2023
24
Sep

20世紀漫画家コレクション赤塚不二夫

「20世紀漫画家コレクション7」赤塚不二夫の世界(その2)

フルタ製菓の食玩「20世紀漫画家コレクション7 赤塚不二夫の世界」全10種です。今回は前回の残り「もーれつア太郎」4種と風のカラッペの5種です。フィギュア本体とセリフ付立体背景パネルが入っていて連結します。

4.とうちゃん(もーれつア太郎)父の死後も家業の八百屋を守る小学生のア太郎。隣にいるのは押しかけ子分のデコッ八。

5.ニャロメー!!(もーれつア太郎)しゃべるノラネコの「ニャロメ」、名言が多いカエルの「べし」、毛虫の「ケムンパス」、皆んな土管で一緒に住んでます。

6.えーらくなるのココロ!(もーれつア太郎)ココロの親分とコブンAとコブンB。あっそれとヒヨコのピヨタもいました。

7.ブタ松親分&子分(もーれつア太郎)ブタ松一家の親分と子分のブタ。隠れているセリフは「ブタ松!!子分を大事にしろよー」(実はブタ松親分はデコッ八の子分)

9.かかってこんかいやんけ!(風のカラッペ)カラスのカラッペの語尾は「〜やんけ」。「かかってこんかい!」と言われると吉本新喜劇の岡八郎を思い出す…
Galleryへ