2025
20
Apr

AKIRA大友克洋

「K&M AKIRA」第一弾

大友克洋の伝説のコミック「AKIRA」を立体化。2002年にK&M(海洋堂×ムービック)から発売された「K&M AKIRA」の第一弾彩色版の全5種です。

その後、2019年に海洋堂から「miniQ」シリーズで再販されました。(初版を集めるのに苦労したので再販は少し複雑な気持ち。しかもクオリティが上がっているらしく更に複雑な気持ち)

金 田
ネオ東京の地下水路で軍の飛行兵器と戦う金田。水面に飛行兵器の部品が散乱してます。

金田とバイク
改造されたカスタムバイク、AKIRAを象徴するアイテム。ネオ東京を疾走する金田のバイク

アキラ
廃墟の中玉座に座り、大覚様として祀り上げられたアキラ(こちらは原作コミック版の話)。

大 佐
軍の最高権力者。アキラの保護に失敗し再び東京を廃墟にしてしまう。

鉄雄ー覚醒ー
島鉄雄は主人公金田の幼馴染み。事故をきっかけに超能力に覚醒するが、自分で制御できず暴走してしまう。ボロ布をマントに、失った右腕を機械を寄せ集めて再生しています。海洋堂の香川雅彦氏の造型は、フィギュアの重心まで感じられるようで凄いですね。

原作のAKIRAワイド版全6巻ですが、1巻と4巻の表紙にも描かれた場面が第一弾のフィギュアになってます。原作は1988年に10億円をかけてアニメ映画化。2020年4月に「AKIRA  4Kリマスター版」として再び公開されたのでこちらも見に行きました。当時コロナ感染が始まったばかりの頃で緊急事態宣言が出され、映画館に行くのが憚られる雰囲気だったのを思い出します。第ニ弾に続きます…
Galleryへ