
「UHA味覚糖 コレクト倶楽部 古代文明編 Ⅲ」全12種+シークレット、ラムネ菓子(レモン味)付きの食玩です。
前回の続きで残りの6種+シークレット、それぞれ台座付きで、解説カードも付いてます。FILE NO.050 書記官像
古代エジプトで記録・行政を担っていた書記官の像。膝のパピルスにヒエログリフで記録していたかも?
FILE NO.051 カバとハリネズミ
フィギュアはポリストーン製(樹脂に石粉を混ぜたもの)ですが、本物はターコイズブルーのファイアンス製(半分ガラスと半分陶器のような素材)です。
FILE NO.052 アルテミス女神像
ローマ時代に制作された大理石の像。狩猟の女神で背中の矢を取ろうとしています。
FILE NO.053 グディアの坐像
紀元前22世紀頃のメソポタミア文明。都市国家ラガシュの閃緑岩で作られた像。閃緑岩はハムラビ法典の石碑と同じ材料です(黒光り)。
FILE NO.054 イシュタールの女神像
古代メソポタミア文明で崇拝された愛と戦いの女神。
FILE NO.055 四羊銅方尊(しようどうほうそん)
中国殷の時代(紀元前13世紀頃)の青銅器で、中国を代表する『国家の至宝」の一つに数えられています。祭祀用のお供物をする容器で、本物は高さ約50センチあります。
FILE NO.056 バーミヤンの西大仏(シークレット)
6世紀頃アフガニスタンのバーミヤン渓谷に作られた巨大な石仏。しかし2001年タリバン政権により破壊されましだ。
コレクト倶楽部古代文明編はこれで終わりです。古代文明編Ⅰが25種、Ⅱが19種、Ⅲが13種の全57種という壮大な(というかとっても苦労した)シリーズでした。コレクト倶楽部はこの他に世界の七不思議編が25種あるので壁一面になってしまいます。※最下段に関連記事があります。
実はコレクト倶楽部には他に「恐竜・古生物編」なるシリーズもありましたが、降参しました…
Galleryへ